毎年8月は薪を作ることにしているのですが、今年(平成26年)もそのシーズンになりました。
例年木を倒す作業はその道のプロに頼むのですが 例えば昨年の場合 こちら→
今年は昨年の薪が少し残っていることもあり、薪作りの量が少なめのため、細めの木を倒すつもりで、木を倒す作業も自分ですることにしました。
木を倒したのは7月31日。それから台風の影響で8月にしては異例の長雨となり作業は遅れ気味になりました。雨の合間に枝切りです。
本格的な薪割りなどは別報のこととして、とりあえず前半部分の報告です。
枝落とし
作業
完了の図
枝を落として片づけるという作業
切るのは小型のチェーンソー
枝は庭の隅に積み上げる
大小合わせて
5本の木を倒しました
長雨の合間に枝落とし作業、雨の降るのも覚悟して
3本目のマキノキ
倒れる瞬間
道具一式積み込んで
作業に取りかかる
1本目の赤松、作業開始
1、2本目とも狙いの方向に倒れる